=================================================================================================
【日本公認審判員の登録・申請について】
=================================================================================================
《新規資格取得者》
-------------------------------------------------------------------------------------------------
日本公認審判員の個人登録
TeamJBA会員登録管理システムを利用しての登録となります。
(財)日本バスケットボール協会 会員登録管理システム.
URL:http://team-jba.jp/
※ 登録には顔写真が必要です。
顔写真データ(証明写真仕様,背景は無地白色)の準備をお願いいたします。
※ 登録手続きは3月上旬に開始予定です。
登録システムからの手続きが可能になりましたら、別途お知らせいたします。
=================================================================================================
《資格更新者》
-------------------------------------------------------------------------------------------------
@審判員登録情報の確認
Team JBAのマイページ「登録内容の確認/変更」から審判員個人の登録情報の確認をお願いします。
(財)日本バスケットボール協会 会員登録管理システム
URL:http://team-jba.jp/
※ 特に自宅住所と連絡先電話番号の間違いが無い様に確認をお願いします。
※ 2月17日(金)までに確認、変更を行ってください。
A審判員更新登録
※ 更新登録手続きは3月上旬開始の予定です。別途お知らせいたします。
=================================================================================================
《リタイア(資格返上)》
-------------------------------------------------------------------------------------------------
@資格返上の報告
※ 所属の連盟を通じて資格返上の連絡を1月26日(木)までにお願いいたします。
A審判員資格返上登録
※ 後日事務局より個人宛に手続きの連絡をいたします。
※ 事務局からの連絡後に返上の手続きを行ってください。
手続きの方法:Team JBAのマイページから「返上申請」をクリックしていただき、その後表示される画面の指示に従って手続きを行ってください。
=================================================================================================
《他都道府県への移籍》
-------------------------------------------------------------------------------------------------
@移籍希望の報告
※ 所属の連盟を通じて移籍希望の旨をご連絡ください。
※ 1月26日(木)までにお願いいたします。
A審判員移籍登録手続き
※ 移籍が了承されましたら,事務局より本人宛に連絡をいたします。
※ 手続きはTeamJBAのマイページの「所属先の確認/移籍」から各個人で行います。
※ 更新登録は移籍手続き終了後,行います。
=================================================================================================
登録、更新手続きについては、連盟を通じ個人宛に連絡をさせていただきます。ご不明な点は事務局までお問い合わせください。
【担 当】 相 木 康 岳 aiki_japan505@yahoo.co.jp